2015年

3月

23日

音から生まれた世界

今日ぞくっと来た記事。
いつも読ませていただいているブログをリンクさせていただきます。

私達は、そして世界は、音から生まれたのかもしれない。。。。と


紹介されていた本を思わずぽちっと、購入してしまった。


最近毎日のように時間を見つけてはピアノに向かっています。

もう長い事ずっと離れていたピアノになぜこんなに引き寄せられるのか不思議だけど

自分自身の根っこの部分に戻っていっているような、いるべき場所にようやっと、落ち着けるようになったような

そんな不思議な感覚があります。

 

音は私達そのものなのかもしれませんね。

0 コメント

2015年

3月

12日

神奈川県津波浸水予測見直し

震災から四年。

昨日は色々と考えました。

ほんとに、震災後から、怒涛の日々をすごいていました。

あの日以来です。背骨の真ん中あたりがず~と痛い。

まだ時折、痛くなります。

震災直後、湯河原中学校移転を求める署名運動に奔走しました。

神奈川県西部地震の最大津波は6.8m

6.8mの津波でも海抜7mの湯河原中学校校舎は浸水しないとの見解で、強引に海沿い校舎を購入、今も湯河原中学校は当時のままです。

そして四年目の今になって、神奈川県は津波予測の見直しをしました。

最大津波13.3m

なぜ、今このタイミングなんでしょうか?

というか、このタイミングだから、なんでしょうね。

ほとぼりがさめた頃に、責任逃れのように、こういう数値が出てくるのでしょうか・・・

当時議員さん方も、教育委員会も、湯河原に津波はこないと、断言されておりました。

そう言わざる得ない事は良くわかっています。

彼らを責めてももうどうにもならなかったのかもしれないけれど、署名活動をしてよかったと、今でも思う。

人間の醜さもいっぱい経験しましたが、人間の温かさも沢山知りました。

結果的に何も言えない立場の人たちを追い込んでしまったのかもしれませんが。。。

今でも湯河原に住み。日常的に海岸線を車で走ります。

大きな津波が来る日があるのだろうかと、想いながらも

やっぱり海を眺めていると、運命を共にして生きるのもいいのかもしれないと思う。

もし買い物途中に津波が来て逃げられなかったら、それも運命かもしれない。

原発の問題も同じように、海外へ逃げる事もひとつの手だけれど

この日本で不安を共有しながら日本人として生きる意味を今は深く考えています。

悲しみや不安を胸に秘めつつ、みんなの平和を願ってやまない。

湯河原中中学校校舎買い取り反対

原発反対を声だかに叫べる私は、実はほんとうに幸せものなのかもしれない。

何のわだかまりもなく、生きているのだから。。。

最新の津波予測です。

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/753345.pdf

0 コメント

2014年

9月

26日

アルタイ幻想

 

 

「アルタイ幻想」 

日時:10月5日(日)18:30開場、19:00開演
会場:湯河原町観光会館大会議室

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566 tel.0465-62-3761
湯河原駅から不動滝・奥湯河原行きバスにて落合橋下車すぐ
ナビゲーター 田口ランディ
出演:ボロット・バイルシェフ、タンダライ(fromアルタイ共和国)
  巻上公一、佐藤正治
チケット:前売3000円、当日3500円
チケット取り扱い:湯河原駅前観光案内所、好文の木、
MAKIGAMI OFFICE tel.0465-63-0578、office@makigami.com
問:MAKIGAMI OFFICE tel.0465-63-0578、office@makigami.com
主催: MAKIGAMI OFFICE
協力:湯河原町観光課 

 

 

ナビゲーターの田口ランディさんがブログで紹介してくださってますのでご紹介します。

ぜひ、みなさん聴きにきてね。

 

私はスタッフとして当日参加しております。

 

0 コメント

2014年

9月

10日

食べない人たち

友人にお借りした本がなかなか刺激的だったのでご紹介したい。

 

最近は粗食ブームでもありますが、世の中には食べないで生きている人たちが沢山いるそうで。。。

な、な、なんと、推定10万人の人が不食を実践しているんだそうです。

ちょっとびっくりしました。

餓死しないのでしょうか?

その謎はどうぞこの本を読んで解き明かして下さい。

 

 

食べない人たち

「不食」が人を健康にする

秋山 佳胤  (著), 森 美智代 (著), 山田 鷹夫  (著)

 

読んでみて感じたことは、ヨガの思想と同じだなという事。

 

私達は必要もない、物や食べ物やお金を沢山しょい込みすぎている。

物が溢れれば溢れるほど、それを失った時の恐怖も一緒に背負い込む事になり

結果、不安や重荷で身動きがとれなくなっていないだろうか。

 

そういったものを一つ一つ捨てていく。

シンプルなまっさらな自分に変えていく事で

食べる事さへ実は必要なくなっていく。

 

 

そして、不食を実践していく事で、不安や恐怖が取り除かれていき、ものすごいエネルギッシュになるのだそうです。

 

ヨガも全く同じだと感じます。

アサナを通して自分の内面を見つめ、意識をシンプルにシンプルに変えていく。

いらないものをそぎ落としていく。

ヨガをやられている人は、1日一食か、二食を実践している方もとても多い。

心が安定していく事で、食べる必要がなくなっていくというのは、そのまんまヨガの実践の中でも養われていきます。

 

それをさらに追及していくと不食へとつながっていくのでしょうか。

そう考えると、わりとすとんと、私の中では理解ができました。

実際の私の体も確かに、数年前にくらべればだいぶ粗食へと移行しつつあるので、その変わっていく感覚ははっきりとつかめます。

 

それでもやはり

人間は弱いもので。

仕事のストレスで甘いものが無性に食べたくなったり

夜はお酒でも飲まないとやってられない気分だったり

 

自分にふりかかるストレスを解消する手段して、食べ物を食べる事は意外に多い。

そういう弱い自分も認めつつ、また、それを否定せず、食べたければ食べるように、私はしています。

 

でも、ヨガを続けていく事で、その食べたいという欲求を少しずつ減らしていく事は出来ているとおもう。 

心を平穏に保っていくにはどうしたらよいか

それを実践できれば、自然に粗食へと移行する様な気がしています。

 

食べ物にかぎらず

家の中にちらかっている、沢山の物、物、物!!

ひとつひとつ

捨てていかれたら、

そして必要以上の物を身に着けない工夫を。。。

 

これからは多くの人が、そういった生き方に変えていく気がします。

すでに私の周りにはシンプルな暮らし方を実践されている方々が沢山います。

とてもすばらしいし、ほんとに素敵に見えます。

 

私はまだまだ

捨てられないものだらけですが。。。。

 

食べなければいけないという常識を捨てて、これからは体の声を聴いてから、食べてみようかと思う。

食べたい?食べたくない?

我慢は絶対にしませんよ。

食べたかったら食べる。

ビールもきっと飲みます(笑)

 

自然に自然に

身も心も断捨離していかれますように。。。。

 

0 コメント

2014年

9月

01日

音楽

最近はピアノにはまっています。

 

私は音楽高校、音楽大学と、幼少からピアノを弾いて育ちました。

なかなかのスパルタ母で、反抗心からピアノから離れて20年が経ってしまった。

 

苦い経験から娘には、音楽をあえて教えてこなかったのに。

なんの因果か、音楽の勉強をしたいと、娘が言いだした。

 

人生とは不思議なものですね。

そして20年ぶりにピアノに向かいたいという気持ちが自分の中にも湧き出し

 

この歳になって、音楽の魅力にようやく気が付くのだ。

何かに気が付くのに、長い時間が必要な時も、あるのかもしれないですね。

 

最近はこの曲を練習しています。

20年のブランクは大きく、全然指が回らないのが悲しいけれど

時間をかけて、また一から練習してみたい。

 

 

0 コメント

2014年

7月

02日

世にも美しいガンの治し方

政治不安も高まる中、そればっかりも言ってられず

仕事に追われつつ、でもどう生きていくべきかを毎日考えさせられる日々。

それでもヨガだけはしっかりとやっていきたいと思っている。

まずは自分の心を平和にする事から。

 

 

ヨガはもうかれこれ5年ぐらい?続けてきたけれど、

アシュタンガヨガ(ちょっとハードな男性的なヨガです)をはじめてそろそろ半年ぐらいになろうかとしている。

もともと汗っかきだったのですが、

アシュタンガを始めてからは、それはもう、毎日パソコンに向かっているだけで滝汗です。(汗)

温かいお汁とか飲むと、、、手の指の先からも汗が噴き出るんですよ。

思わずびっくりします。

朝起きると、まず汗だく。そこから一日がスタート。

いや~。たぶん相当なデトックス効果になっているようです。

 

平均体温は37度近いです。

いつも体がほてっています。

でも汗をかくほど、暑さは感じていません。

体感的には涼しいんですよ。

 

ヨガってすごいなあ~って。

ほんとにびっくりします。

こんなに体が変わるなんて、思ってもいませんでした。

 

先日、「余にも美しいがんの治し方」ってサイトを知りました。

とても素敵なのでご紹介したいと思います。

それによると、

朝の体温が36.5℃以上あれば癌は進行しないと。

 

なんだ~。

私、ぜったい癌にはならないね、って安心しました。

癌にかぎらず、すべての病に言えることかもしれない。

 

そして忘れてはいけないのは、インフルエンザや風邪などの重要性。

知恵熱、なんて事も言われる場合もありますが

それってやっぱり体を浄化してくれているんですよね。

高熱を出すことで、癌細胞を撃退してくれているっていう事なんですよ。

だから、やっぱり、解熱剤とは使っちゃいけない。

しっかりと、熱を上げて、体を浄化してあげましょう。

 

自然農の教えにもある通り

世の中に無駄なものなんて何もないんだと思います。

そのサイトはこちら。

ぜひ、読んでみて下さい。

 

 

世にも美しいガンの治し方

 

 

0 コメント

2014年

7月

01日

集団的自衛権 自公が閣議決定案で合意

野呂 美加さんのコメント

「世界が配信しているようですね。昨夜の官邸前。
私たちは日本政府と闘っているのか?
それとも無関心な国民と闘っているのか?
それとも、日本が戦争する国になったと、その分前を分かち合いたいという人のために世界に配信されているのか?
それとも‥
集団になったときの日本人の狂気の記憶を
世界はまだ覚えて怯えて配信してるのか?
ナチスが最結党されたぐらいの
恐怖を与えているのか?
自覚がない、というのが一番の問題。」

 

今日も何も変わらず仕事に向かう自分がなんとなくむなしい。

0 コメント

2014年

6月

30日

日本は戦争に向かうのか?

今日は官邸前で大規模なデモがあるようです。

私も参加したいですが、仕事でいかれません。

本当は仕事をなげうってでも参加しなければならないトキなのかもしれませんが。

 

今日の動きはネットでも中継される事と思います。

注意してみていきたい。

 

【閣議決定で「戦争する国」にするな!官邸前行動】
7/1(火)17:30〜閣議決定強行の臨時閣議か!?解釈改憲による集団的自衛権の行使容認を許すな!徹底抗議を!!
①6/30(月)18:30〜②7/1(火)AM9:30~③7/1(火)17:00〜(戦争をさせない1000人委員会と共同行動 ) 

 

 

 

0 コメント

2014年

6月

24日

Alice Sara Ott

ここ最近、仕事で家にこもっています。

もやしっこになりそうで心配ですが、ただ仕事しているだけではつまりませんので、音楽を聴きながら仕事しています。

 

最近、今頃になって「のだめカンタービレ」のドラマを初めてみまして、はまってしまいました。

今頃何言ってるのって感じですが。

 

その影響もあって、先週からずっと毎日、クラッシック音楽が流れています。

今ちょっと気になっているピアニスト

 

Alice Sara Ott

 

 

とても素敵な彼女。

これからも期待したい。

 

 

0 コメント

2014年

6月

08日

福岡正信 自然農法家

人間の一切の化学知識が、無駄に終わるということを証明しようとしている。

 

やればやるだけ 自然から離れて、人間の知恵でやるほど難しくなる。

 

何にもしない事が、最高の農法になる。

 

 

 

自然農法家の福岡正信さんの言葉だ。

 

 

身に着いた人間の習慣(知恵)をそぎ落とす事の難しさを日々感じる。

まだまだ、やりすぎてしまう事から逃れられない。

 

今年、自然農法で育てた米をいただいた。

陸稲と言われる農法で、畑に直接蒔いてみた。

さて、実ってくれるだろうか。。。。

 

0 コメント

2014年

6月

05日

自分を整えること。地球が変化していくこと。

ここのところ残業が続き、寝不足の日々が続いていました。

何日かそれが続くと、だんだんと脳が興奮状態に陥るんですね。

夜、寝なきゃ、と思うとなかなか寝付けなくなる。

あ、そうだ、忙しさにかまけてヨガさぼってたし。。。などと、もんもんと考える夜。

ようやっと仕事がひと段落し、ヨガ教室に駆け込んでばっちり体をほぐしたら

昨晩は9時に寝て朝まで爆睡しました。

ヨガに感謝です。

 

長年一人で家を仕事してきて、何より一番気にかけているのが、自分を整えること。

体を壊したらそれでもう、仕事ができなくなってしまう。

今日は風邪ひいたから休みます。って気楽に言うこともできなく

高熱だろうがなんだろうが、受けた仕事は基本こなします。

フリーランスで、通勤もなくて楽なようだけど、自己管理がきちんとできないとだめな仕事かも。

 

などと、愚痴ってみたりしてますが、逆にすごく健康オタクになって、良かった気もします。

食事にも気を使うし、ヨガとも出会えたし、良いことづくしかもしれません。

 

さて、仕事もひと段落し、ネット徘徊してましたら、気になる記事を見つけました。

いつも愛読させていただいてます。

「In Deep」

 

「地球の海が急速に酸性化している」という論文を6度目の大量絶滅の中にいるかもしれない今の時代に読む

 

毎回楽しみにさせていただいているブログなのですが、今回はすごく納得~と深く深く、首をふらせていただきました。

 

 

おいしいところだけ、抜粋させていただいて、申し訳ないけれど、とても文章も長いですので、抜粋させていただくと、

 

+++++++以下引用+++++++

 

 

それは、「完全なる地球とその生命の変化」と「刷新」が「何かによって」おこなわれるというようなことだと思います。
それが証拠に、上の5回の大量絶滅では、その後の地球で、「さらに進化した生命たちが登場」しているわけですので、これらの出来事は、
絶滅
というネガティブなキーワードよりは、
進化のための刷新
というニュアンスが強いと私には思われます。

冒頭のほうにご紹介した、「6回目の大量絶滅」に関しての最近の報道は、米国デューク大学の生物学者であるスチュアート・ピム( Stuart Pimm )博士が発表した論文の中で、
「絶滅のスピードが増している」
ということを調査研究したものです。現在の大量絶滅は、過去の大量絶滅の時の「 1000倍の速さ」で進んでいるというようなことがわかったというようなものです。

だということは、過去の例を見れば、もし今本当に絶滅の渦中にあるのならば、


  より進化した生命の登場が近づいている



と考えた方が、まあ、ポジティブなのではないでしょうか。

 

 

+++++++引用ここまで+++++++

 

 

 

多くの死が起こるからこそ、生命は劇的な進化をなしとげていくんですね。

 

 

畑で作物を育てていると、お天道様の動向はとても気になるもので

そろそろ雨がほしいなあい。そろそろ晴れてほしいなあ。

などと勝手なことを思うわけですが、

丁度良く雨が降ろうが降らまいが、地球は進化を続けてきたんだし、植物も動物たちも、命を繋ぎ、今日を作り上げてきてるんだよね。

と思うと、勝手なことを思う自分がちっさいなあ~と思う。

自分の命もちっさい。

仕事でひいひい言っている自分がほんとちっさい。

私もいずれは死ぬわけで、そのちっさい私の命がいつ尽きるのはわからないけれど

でもそんなちっさい命でも、

 

進化した生命の誕生を後押ししていく一要素ではありうるのかもしれない。

 

 

命は死んで終わり

 

では、ないんだよね。

 

ということをふと思った今日でした。

 

0 コメント

2014年

5月

31日

近況報告

毎日を精一杯生きることをなんとなく考えるようになった今日この頃。

 

子ども達を大学までやらなければならないためにも、お金を稼ぐ事をまだまだしていかなければならない一方で

もっともっと多くの命と向き合った仕事を増やしていきたいという思いとを

天秤にかけながら、どこでバランスを取るかを考えあぐねる日々。

 

ここ数年で価値観が急激に変化していっているのは、何も私だけではないのかもしれないけど

沢山の方と知り合い、影響を受け、変化していく自分を意識しています。

 

どんなに忙しくても、どうしても今会わないとだめだと直感し、南伊豆まで出向いてミツバチの巣箱を作るワークショップに参加したり

田んぼの援農に行ったり。
様々なイベントに参加して、友人たちに刺激をもらったり。

 

今年はしばらく休んでいた陶芸教室も復活。
着々と作品が増えていったり。。。。

な、毎日です。

 

畑の野菜を収穫するたびに、

食べられるものは土の中(大地)から生み出されているんだなという不思議な感覚がわいてくる。
もしからしたら、食べ物をお金で買う事になれすぎてきたせいなのかもしれないし、
自分も畑の野菜達と同じように、命の循環を成す一部にすぎないという事を、ようやく意識しはじめたのかもしれない。

そして湯河原中がみかんの香りでつつまれた5月。

今日も人生を紡いでいく仕事をきちんとこなした。
満足感を一日の終わりにかみしめられるようになった気がする。

と、充実している様な書き方をしているはいるものの
毎日これでいいのか?間違っていないか?悩むことは相変わらずだし
畑の作物も失敗ばかりで、なかなか育たなかったり
友人の言葉にちょっと傷ついたり

ありきたりながっかり感は毎日やってくるけれど、
今思う事は、それをひっくるめて、ただ受け止める。
それができるようになって、心は少し、穏やかでいる事が多くなった気がします。

今日に感謝です。





 

0 コメント